
ループバス運行に合意 4年目は新城海岸経由
市地域公共交通会議(会長=嘉数登副市長)が9日、市役所で行われ、2023年度観光循環バス自走化実証事業(宮古島ループバス)の運行に合意した。
市地域公共交通会議(会長=嘉数登副市長)が9日、市役所で行われ、2023年度観光循環バス自走化実証事業(宮古島ループバス)の運行に合意した。
【那覇支局】JAおきなわ(前田典男理事長)は9日、那覇市のJA会館で2022年度の決算を発表した。
県議会「オール沖縄」の与党会派議員ら8人は9日、島内の軍備や台風被害状況視察のため宮古島市を訪れ、平良西里の交差点で沖縄県での軍備強化に反対する街頭演説を行った。
ひきこもりや若年ホームレス、児童養護施設出身者などを対象に、社会的自立を支援する事業を行っているスカイネット(本社札幌市)はこのほど、宮古島市で「はなまる弁当」の運営を開始。
宮古織物事業協同組合の2023年度通常総会が8日、伝統工芸品センターで行われ、同年度事業計画など全議案を承認した。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
県災害対策宮古地方本部(本部長・長濱為一県宮古事務所長)はこのほど、宮古地方における災害時の業務継続計画(BCP)を策定。
2023年度宮古地区租税教育推進協議会(代表幹事・大城裕子教育長)の4年ぶりとなる定期総会が8日、宮古島税務署で行われた。
【那覇支局】県は8日、2023年第22週(5月29~6月4日)の新型コロナウイルス患者の定点当たりの報告数が15・80人、医療機関54カ所で報告数853人になり、推計値は4000人と発表した。
宮古島警察署は7日、在留期限を経過して日本に残留したとして、ベトナム国籍の自称ホテル清掃員の39歳男性=住所不詳=を出入国管理及び難民認定法違反(不法残留)の疑いで逮捕した。