黒糖の魅力をPR 「消費拡大を祈念」
【那覇支局】「黒糖の日」の5月10日に合わせ、県含みつ糖対策協議会(会長・前門尚美県農林水産部長)は同日、浦添市のサンエー浦添西海岸パルコシティで黒糖の消費拡大イベントを4年ぶりに開催した。
【那覇支局】「黒糖の日」の5月10日に合わせ、県含みつ糖対策協議会(会長・前門尚美県農林水産部長)は同日、浦添市のサンエー浦添西海岸パルコシティで黒糖の消費拡大イベントを4年ぶりに開催した。
上野宮国のうえのドイツ文化村で3日、「鯉のぼりフェスト2023」が始まった。
児童福祉週間(5月5日~11日)に向けて県宮古福祉事務所(宮城石所長)は28日、県宮古合同庁舎正面玄関広場でこいのぼり掲揚式を行った。
市社会福祉協議会(中村雅弘会長)は27日、今月13日の「こいのぼり作り交流会」で地域の高齢者と福里保育所の園児が手づくりしたこいのぼりの掲揚式を城辺社会福祉センターで行った。
23日に未来創造センターで開催される第7回とうがにあやぐ大会(主催・沖縄宮古民謡協会、宮古民謡協会、宮古民謡保存協会)の開始時間が午後2時に変更となった。
宮古地区の16小学校で11日、入学式が一斉に行われ、ピカピカの1年生が期待を胸に学校生活の初めの一歩を踏み出した。
4年ぶりに開催される第37回全日本トライアスロン宮古島大会を1週間後に控えた島内選手らは8日、与那覇前浜ビーチに集まり、合同練習を行っていた。
宮古島に夏の到来を告げる2023年海族まつり第45回宮古島の海びらき(主催・宮古島観光協会)が2日、与那覇前浜ビーチで4年ぶりに規制なしで開催された。
2023年海族まつり第45回宮古島の海びらき(主催・宮古島観光協会)が2日、下地の与那覇前浜ビーチで開催される。
TUGERLL(久貝博義代表)は22日、伊良部島国仲の同所広場で野外パーティを開催した。島内のアーティストや湘南乃風の若旦那こと森羅慎二さんらによるライブが行われ、多くの来場者で盛り上がった。