
1~8級に全員合格 宮古剣道連盟 後期級位審査会
宮古剣道連盟(国仲克紀会長)による剣道級位審査会(後期)がこのほど、下地中学校体育館で行われ、1級から8級までの受審者全員が合格した。
宮古剣道連盟(国仲克紀会長)による剣道級位審査会(後期)がこのほど、下地中学校体育館で行われ、1級から8級までの受審者全員が合格した。
第16回りゅうぎん宮古支店長杯第151回春季軟式学童野球大会が開幕し、市営球場で行われた。
第8回住宅情報センター杯第149回春季軟式野球大会で延期されていた還暦級の鏡原OBとラビッツ38の決勝戦が9日、市営球場で行われた。
第9回宮古新報杯第77回夏季軟式野球大会が9日、電力球場で開幕した。この日は一般B、Cと還暦の各級を実施。第1試合の実年級の試合は不成立となった。
プロ野球独立リーグの茨城アストロプラネッツが4日、合宿のため初来島した。宮古空港では関係者らが横断幕を掲げて歓迎した。
関東学院大学準硬式野球部(成瀬承司監督)が4日、宮古島合宿のため来島した。
第8回住宅情報センター杯第149回春季軟式野球大会が1と2の両日、市営および電力球場で行われた。
埼玉県の平成国際大学野球部(大島義晴監督)が2月27日、春季キャンプのため来島した。
第32回城辺中央クリニック杯9人制バレーボール総合選手権大会(宮古バレーボール協会主催)が23日、市上野体育館で行われた。
プロボクシング元WBC世界フライ級王者比嘉大吾(29、志成)が、WBA世界バンタム級王者の堤聖也(29、角海老宝石)と24日、東京都の有明アリーナで行われたWBA世界バンタム級タイトルマッチは判定で引き分けた。