
中3生529人に”合格米”
南西沖食(西原秀憲代表)は高校受験を控えた宮古地区の全中学3年生529人に「合格応援米5㌔」を寄贈する。コロナ禍で不安を抱える...
南西沖食(西原秀憲代表)は高校受験を控えた宮古地区の全中学3年生529人に「合格応援米5㌔」を寄贈する。コロナ禍で不安を抱える...
386 views
宮古総合実業高校(大山正吾校長)の3年生69人が31日、平良下里の同校第2農場に植えたサトウキビ収穫実習を行った。前日までの雨...
349 views
宮古島市に寄付された2021年度のふるさと納税が12月末で7億7110万円となり、年度途中ながら過去最高額を大きく更新したこと...
365 views
【那覇支局】新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」が昨年12月に県内に流入してから、宮古島市を含め、県内は新たな感染の波「...
125 views
座喜味一幸市長は1月31日、市役所で会見を開き、1日の旧正月や中旬の十六日祭で同居家族以外の集まりを控えるなど、市民に感染対策...
137 views
官公庁の仕事納めとなった28日、座喜味一幸市長は市役所2階ホールに課長級以上の職員を集め訓示を行った。一時期は「世界最悪の感染...
261 views
第11管区海上保安本部は28日、宮古島海上保安部に勤務する30代男性職員の新型コロナウイルスへの感染が確認されたと発表した。2...
156 views
宮古島市(座喜味一幸市長)はこのほど、上野庁舎利活用に関して初めての試みとして行った「サウンディング型市場調査」の結果を発表し...
170 views
宮古ボウリングセンターは来年1月10日で営業を終了し、52年の歴史に幕を下ろす。施設の老朽化などを理由に当初31日で閉館すると...
405 views
平良下里のてぃだの子保育園(友利早苗園長)は28日、園児60人が参加し餅つき会を行った。預かりは同日で年内最後となるため、「保...
371 views