表彰された皆さん =20日、ホテルアトールエメラルド宮古島

交通安全功労者など受賞 宮古交通安全協 個人、団体の功績たたえる

 宮古島地区交通安全協会の第68回定期総会と表彰式が20日、市内下里のホテルで開かれた。2024年度事業および決算報告、25年度計画および収支予算など5議案を審議し、承認した。表彰式では交通安全活動に顕著な功績があった交通安全功労者に5人、優良運転管理者1人、優良運転者8人、優良団体に3団体、優良事業所に6事業所と感謝状が1団体に贈られた。
 総会では同協会の下地隆之会長が「日頃より交通安全に努めていただき感謝している。今後も事故のない安全な島の構築のため努力していこう」とあいさつした。
 24年度の事業実施結果報告では▽飲酒運転根絶の推進▽子どもや高齢者など交通弱者の事故防止▽交通安全教育の充実と実施▽自転車の安全利用促進―といった各種取り組みが報告された。
 25年度は交通安全活動に対する住民の理解・協力を確保するための広報啓発事業や交通事故の実態を踏まえた実践的な交通安全指導および教育事業などに取り組む。
 その後、交通安全活動に貢献した個人や団体の功績をたたえるとともに表彰状、感謝状が贈られた。
 受賞者代表として新里商店の新里政作代表が「常日頃より安全運転を徹底している。今回をきっかけに改めて安全運転に努め、加害者も被害者もつくらない島を目指していきたい」と謝辞を述べた。
 宮古島警察署の新垣健一郎署長は「警察の力だけでは交通安全を図ることはできない。今後も皆さんの協力の下、進めていきたい」と激励した。
 来賓の嘉数登市長のあいさつは砂川朗副市長が代読し「今後も宮古島の交通安全推進のために活躍してくれることを期待している」とねぎらいの言葉を送ったほか、県交通安全協会連合会の與儀弘子会長もあいさつした。
 表彰されたのは次の皆さん。
【交通安全功労者】下地榮子▽高江洲恵喜▽新城利幸▽松原広恵▽佐久田翔【優良運転管理者】大浦瞬【優良運転者】五十川涼子▽宮国涼▽下地茜▽根間竜平▽宮國硬▽池間俊郎▽伊良部行秀▽銘苅寛幸(敬称略)【優良団体】狩俣交通防犯支部▽宮古高校野球部▽いけむら保育園【優良事業所】新里商店▽新孝自動車▽久仲工建▽スナベ産業▽徳栄工業▽丸哲建設【感謝状】39グループ

関連記事一覧