共存共栄で地域活性を 旧平良庁舎利活用検討委 平良委員長が市長に報告
平良庁舎利活用検討委員会(平良和枝委員長)は9日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、委員会がまとめた計画案を報告。
平良庁舎利活用検討委員会(平良和枝委員長)は9日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、委員会がまとめた計画案を報告。
【那覇支局】県は9日、2023年第5週(1月30日~2月5日)のインフルエンザの定点当たりの報告数が47・18人(医療機関56カ所、報告数2642人)でインフルエンザ警報発令基準である30人を超えたと発表した。
城辺保良で宮古島チーズ工房を営む冨田恒子さんと、上野出身のシェフ渡真利泰洋さんは今月22日、未来創造センター調理室で、山羊のミルクからチーズやアイスクリームを作る体験会を開催する。
宮古総合実業高校商業科は9日、市社会福祉協議会(中村雅弘会長)に販売実習等での売上金を寄付した。
東山ファームポンド清掃に伴い農業用水の給水を一時停止するため、宮古土地改良区は農家へ協力と理解を呼び掛けている。
沖縄県警は8日、ガス会社職員を名乗る不審者情報が7日に県内在住者から寄せられたと発表した。
沖縄県警察は9日、インターネットの画面上に「ウイルスに感染した」と表示された県内在住の女性が28万円をだまし取られる被害があったと「安心ゆいメール」で配信し、注意を呼び掛けた。
宮古島市(座喜味一幸市長)が現在伊良部長浜で整備を進めている野球場について、駐車場など建物周辺施設の整備の財源がなく、事実上白紙状態にあることが9日までに分かった。
【那覇支局】県教育庁は9日、2023年度の県立高校一般入学の初回志願状況を発表した。
【那覇支局】県は9日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が4人確認されたと発表した。