操業中間で道路清掃 沖糖宮古工場、トラック組合
沖縄製糖宮古工場(仲里典和工場長)と宮古地区トラック事業協同組合(松川勝弘組合長)の清掃作業が14日、同工場管内の下地、平良、城辺長間の道路沿いで行われ…
沖縄製糖宮古工場(仲里典和工場長)と宮古地区トラック事業協同組合(松川勝弘組合長)の清掃作業が14日、同工場管内の下地、平良、城辺長間の道路沿いで行われ…
宮古島市(座喜味一幸市長)は14日、第1回中心市街地活性化推進本部(本部長・伊川秀樹副市長)を開いた。
宮古島市は13日、市役所で、第2次水産振興計画策定に向けた委員会を開いた。
公明党農林水産部会(部会長=下野六太参議院議員)が13日来島し、さとうきびほ場や宮古製糖城辺工場、肉用牛繁殖牛舎を視察。
元衆議院議員で国務大臣を務めた経験もある宮古島市出身の下地幹郎氏は14日、市内のホテルで会見を開き、大手航空会社の住み分けによる宮古・下地島空港の利活用促進など4つの政策を提言した。
県の消費者教育出前講座が13日、池間公民館で行われた。島内在住の高齢者を対象にモバイルプリンスさんが悪質な電話勧誘や訪問販売、契約などによる消費トラブルの未然防止のため事例や手口を紹介し、困ったときは消費生活センターに相談するよう勧めた。
宮古島警察署は14日、無免許かつ酒に酔った状態で車を運転したとして、無職の男(21)=平良前里=を道路交通法違反(無免許・酒酔い運転)の疑いで逮捕した。男は口論していたタクシー運転手から車を奪い街路樹などに衝突し物損事故を起こした。
沖縄県は14日、宮古島市0(推定値9)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は軽症1人。...
2月14日はバレンタインデー。世界各地で「恋人たちの日」として祝われており、日本でも性別問わず好意を寄せる人にチョコレートを贈る日として根付いている。
下地島空港活性化協議会(会長・座喜味一幸市長)が13日、市役所で開催され、3月27日までとなっている羽田発着枠政策コンテストの評価期間終了をにらみ…