決算組み方の基本学ぶ 法人会
沖縄宮古法人会の決算法人説明会が21日、未来創造センター研修室で行われた。
沖縄宮古法人会の決算法人説明会が21日、未来創造センター研修室で行われた。
伊良部商工会女性部(宮國久美子部長)は21日、伊良部島小学校を訪れ、新1年生34人に手作りの交通安全お守りを贈呈。
【那覇支局】沖縄科学技術大学院大学(OIST)の石川裕規准教授率いる免疫シグナルユニットのメンバーは20日、糖類の一種である「フコース」を分解する腸内細菌が新型コロナウイルスのmRNAワクチンに対する免疫効果を弱める可能性があることが研究で明らかになったと発表した。
「自然現象に備えるための防災気象情報を提供していくが、その情報を理解して使ってもらうための普及啓発にしっかりと取り組みたい」と抱負を語る奥平さん。
宮古島市青少年育成市民会議(上地栄作会長)は19日、未来創造センター多目的ホールで、2023年度の定期総会を開いた。
宮古島商工会議所女性会の定例総会が19日、同会議所で行われ、2023年度事業計画などを承認した。役員改選が行われ、前里博美会長が再任された。
池間島出身の新崎寿浩さん(72)は20日、市総合博物館に、1797年に宮古沖で座礁した英国帆船、プロヴィデンス号の38分の1スケール手作り模型を贈呈した。
【那覇支局】県は20日、宮古島市で新たな新型コロナウイルス感染者は確認されなかったと発表した。
気象台によると宮古島地方は20日、前線の影響で大気の状態が不安定となり、平良下里では…
宮古島市観光商工課が20日に発表した2022年度入域観光客数推計値は、73万7279人で前年度比30万2017人、69・39%と大幅に増加した。