県庁で4年ぶり、こいのぼり掲揚式
【那覇支局】県は24日、5月5日から始まる児童福祉週間の一環として、4年ぶりとなるこいのぼり掲揚式を県庁正面玄関前で行った。
【那覇支局】県は24日、5月5日から始まる児童福祉週間の一環として、4年ぶりとなるこいのぼり掲揚式を県庁正面玄関前で行った。
【那覇支局】県は25日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が1人確認されたと発表した。
宮古地区県立学校PTA連合会(池間秀樹会長)などは25日、宮古総合実業高校校長室で会見を開き、ゴールデンウイーク期間中に高校生が事件や事故に巻き込まれることのないように保護者と地域住民に協力を呼びかけた。
【那覇支局】県酒造組合(佐久本学会長)は23日、那覇市内のホテルで「第37回泡盛の女王」選出大会の最終審査会を開き、47人の応募総数の中から父が宮古島市出身の前泊選香さん…
宮古地区の移動献血が5月15日から始まる。県赤十字血液センター献血推進課大城正巳課長、照屋栄樹主事らが25日、宮古新報社を訪れ、市民に協力を呼び掛けた。
宮古島警察署(喜屋武一郎署長)は24日、高齢者の特殊詐欺被害を未然に防いだファミリーマート宮古東仲宗根店の大里潤店長に感謝状を贈呈した。
陸上自衛隊の隊員10人をのせたヘリコプターが宮古島沖で消息を絶った事故で、自衛隊による捜索は24日も続けられた。
このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について
日本航空の青森県三沢線と羽田空港の発着枠を争っていたスカイマーク(SKY)の下地島―羽田線はこのほど、2025年3月までの正式運航が国土交通省から認められた。
モリンガ農園(川満健一代表)は23日、ピタンガ狩りツアーを同園で開催した。園には親子連れや地元の人が訪れ、真っ赤に実った甘酸っぱいピタンガ狩りを楽しんだ。