鏡原小100周年で寄付 竹下コーポレーション
鏡原小学校(垣花修校長)は2023年度、創立100周年を迎える。同校OBであり県内で広く不動産業を営む竹下コーポレーションの下地徹代表は8日、母校を訪ね、100周年記念事業期成会の與那覇昇会長に寄付金を手渡した。
鏡原小学校(垣花修校長)は2023年度、創立100周年を迎える。同校OBであり県内で広く不動産業を営む竹下コーポレーションの下地徹代表は8日、母校を訪ね、100周年記念事業期成会の與那覇昇会長に寄付金を手渡した。
台風6号の影響で欠航が続いていた貨物船の運航が8日再開した。南西海運の「なんせい丸」が那覇港から臨時便で平良港に入港。
宮古島市(座喜味一幸市長)は7、8の両日、市職員を対象に業務量調査説明会を開いた。
ヒルトン沖縄宮古島リゾートの棚町誠二総支配人は8日、市役所に座喜味一幸市長を訪問。
宮古公共職業安定所(嶺井仁所長)管内では2022年度、1684件の新規就職が決定。
【那覇支局】県による台風6号の第4回災害対策本部会議が8日、県庁で開かれ、宮古地方本部(県宮古事務所)からは、けが1人、停電が最大6470戸、倒木が3カ所、路線バスの運休、船舶の欠航などの被害状況が報告された。
宮古島市議会の自民会派(粟国恒広会長)はこのほど、沖縄本島北谷町の海水淡水化施設を視察。
【那覇支局】帝国データバンク沖縄支店は7日、7月の景気動向調査を発表し、県内の景気動向指数(DI)は前月比マイナス1・8の52・5となり、3カ月連続で悪化した。
共和産業(下地和彦社長)はこのほど、市社会福祉協議会を通してこども食堂に10万円相当の食品やお菓子を寄贈した。
SNSで知り合った10代の女性にみだらな行為をしたなどとして、宮古島警察署は7日午前8時31分、パート従業員の男(21)=平良下里=を県青少年保護育成条例違反(深夜外出の制限・みだらな性行為の禁止)の疑いで逮捕した。