友利光徳氏に勤続表彰伝達 城辺町議含め5期10年 宮古島市議会
宮古島市議会議員の友利光徳氏にこのほど、全国市議会議長会から勤続表彰が贈られた。
宮古島市議会議員の友利光徳氏にこのほど、全国市議会議長会から勤続表彰が贈られた。
大米建設(国吉修社長)の社内安全大会が10日、平良下里の建設会館で行われた。
【那覇支局】県商工会連合会(米須義明会長)は9日、宜野湾市のラグナガーデンホテルで設立50周年記念事業「地域活性化サミット」を開催した。
第12回城辺ふれあいまつりが9月3日、城辺公民館で行われる。10日、祭りを主催する城辺地区地域づくり協議会(中村康明会長)が城辺庁舎で記者会見を行い、市民らに祭りへの来場を呼び掛けた。
台湾の姉妹校・漢口国民中学校との国際交流に参加する下地中学校(狩俣典昭校長)の生徒らが10日、宮古島を出発した。
【那覇支局】8月9日は語呂合わせで「薬草の日」。この「薬草の日」がこのほど日本記念日協会によって正式に認定された。
宮古島ライフセービングクラブ(池間敏昭会長)らは10日、伊良部島の渡口の浜で水難事故防止を目指しライフセーバーパトロールを行った。
【那覇支局】玉城デニー知事は10日、県庁での定例記者会見で、台風6号の影響が長期間続いたことで、宮古島などで物流が滞ったり、大神島などで停電が長時間続いたことなどを踏まえ
【那覇支局】沖縄都市モノレール(ゆいレール)の開業20周年式典と3両編成車両の出発式が10日、那覇空港で催され、20年の節目と輸送力増強を祝った。
台風6号によって宮古島市の海浜に大きな損害が出ていることが、10日確認された。