12団体が多彩な演技 クイチャーで会場熱気
クイチャーフェスティバル2023(同実行委員会主催、市および市教育委員会共催)が4日、JTAドーム宮古島で開催された。
クイチャーフェスティバル2023(同実行委員会主催、市および市教育委員会共催)が4日、JTAドーム宮古島で開催された。
プラザ棟公開講座、宮古のふしぎな生物「~絶滅危惧種ミヤコカナヘビからみた宮古の自然~」が19日に開催されるにあたり、宮古のふしぎな生きもの写真&標本展が4日、クリーンセンタープラザ棟2階エントランスで始まった。
市社会福祉協議会は4日、平良老人福祉センターで講師に砂川稚名さんを招いた市民講習会「パーソナルカラー私に似合う色は?」を開いた。
2023年度県若年性認知症支援推進事業の一般講演会「ヤングケアラーを学ぼう~親が若年性認知症になったらどうする?~」が4日に開かれ、サテライト会場となった市役所大ホールには同問題に関心のある市民が訪れ、問題解決に理解を示していた。
JAL・JTAグループはこのほど、2023年9月の旅客輸送実績(速報値)を発表した。
12月2、3の両日に市役所で開催される「宮古島市肉まつり」(同実行委員会主催)の出店事業者を募集している。
【那覇支局】子ども食堂に通う子どもたちに学ぶ機会を提供し、同時に子ども食堂の運営資金づくりにつなげる「子どもの学び困難支援プロジェクト」の一環として、子どもたちも商品開発に参加した「沖縄Tacoスパ!!」が順調な売れ行きを見せている。
【那覇支局】第十一管区海上保安本部の島谷邦博本部長がこのほど、那覇港湾合同庁舎で記者会見し、「尖閣諸島周辺の領海に侵入し、独自の主張をする中国海警局に所属する船舶の活動そのものは国際法違反であり、極めて深刻であると考えている。
【那覇支局】駐日フィリピン大使のミレーン・デ・ホヤ・ガルシアーアルバノ氏らが10月27日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、着任あいさつを行った。
宮古島市老人クラブ連合会平良支部(與那覇秀夫支部長)の第18回大運動会が3日、宮古青少年の家広場で開かれた。