記念式典へ準備万端 西原地区150周年 17日午後1時開催
西原地区ではきょう17日に行われる創立150周年記念式典に向けた準備を終えた。
西原地区ではきょう17日に行われる創立150周年記念式典に向けた準備を終えた。
「第24回全国山羊サミット宮古島大会」(同大会実行委員会主催)が16日、山羊肉の食文化をテーマにJTAドーム宮古島で始まった。
市観光商工課(砂川晃徳課長)と宮古島観光協会(吉井良介会長)が共催する「ミヤコジマスポーツチャンプルーチャレンジ」が、来年1月11日にパイナガマ海空すこやか公園で開催されることが15日、下地上地の宮古島観光協会で発表された。
宮古島市は市地産地消振興センター(旧上野庁舎)に入居する地産食材を活用した飲食業者を募集している。
きょう16日、市陸上競技場で「JALアスリートアカデミー」を開催する日本トランスオーシャン航空(JTA)の波照間弘光執行役員らと3人のアスリートは15日、宮古新報社を訪れた。
【那覇支局】在沖多良間郷友会(波平三雄会長)が10日、「第58回ふしゃぬふ大運動会」を与那原町の与那古浜公園で開いた。
【那覇支局】宮古島市など5市町村と県が2026年度の導入を目指している観光目的税(宿泊税)について、玉城デニー知事は15日の定例会見で…
【那覇支局】15日に那覇市の沖縄セルラーパーク那覇で始まった「離島フェア2024」のイベント内で優良特産品の表彰式が行われた。
【那覇支局】「離島フェア2024」絵画コンクールの表彰式が15日、那覇市の沖縄セルラーパークの特設スタジオで行われた。
【那覇支局】県内18の離島市町村の特産品をアピールする「離島フェア2024」(主催・同実行委員会)が15日、那覇市の沖縄セルラーパーク那覇で開幕した。