卒業式の新しい伝統に 伊商工会が結の橋に 校歌パネルと横断幕贈呈
市伊良部商工会は6日、伊良部島小中学校(結の橋学園)を訪れ、ひらがな書きの校歌パネルと卒業証書の大きな横断幕の計2点の寄贈品を同校に贈った。
市伊良部商工会は6日、伊良部島小中学校(結の橋学園)を訪れ、ひらがな書きの校歌パネルと卒業証書の大きな横断幕の計2点の寄贈品を同校に贈った。
てぃだぬふぁ島の子の平和な未来をつくる会(石嶺香織、楚南有香子共同代表)は4日、市働く女性の家で会見し、19日投開票の宮古島市長選挙予定候補者5氏への公開質問状の回答を発表した。
宮古島市はきょう7日から25日まで(月、日曜日除く)、市役所に隣接する市保健センターで、集団婦人検診を実施する。
【那覇支局】13日の「成人の日」を前に県子ども生活福祉部はこのほど、成人を祝う式典などの参加対象者(20歳)が前年比45人減の1万5707人になると発表した。
宮古島市は6日、市役所2階大ホールで課長級以上の職員が参加した仕事始めの会を行った。
2025年宮古島市の「二十歳を祝う会」が5日、JTAドーム宮古島で行われ、450人の門出を祝った。
「二十歳を祝う会」が開催された5日、市内の各美容室では朝からスタッフらが同会に参加する若者の髪結い、着付けなどを行った。
下地地区地域づくり協議会(平良哲則会長)は5日、下地農村改善センターで「新成人を祝う会」を開いた。
上野地区成人の集い(主催・同地区成人者保護者一同、共催・博愛の里上野地域づくり協議会)が5日、上野公民館で行われた。
日本トランスオーシャン航空宮古支社(JTA・玉城力支社長)は1日、宮古空港で元旦恒例の餅つき大会を開催した。