
市123件目の文化財指定に 保護審議会答申 保良クバクンダイ鍾乳洞 今後...
宮古島市文化財保護審議会(金城透会長)は7日、市教育委員会から要請のあった市城辺保良にある「保良クバクンダイ鍾乳洞」(通称パンプキンホールほか)についての答申を市役所で行った。
宮古島市文化財保護審議会(金城透会長)は7日、市教育委員会から要請のあった市城辺保良にある「保良クバクンダイ鍾乳洞」(通称パンプキンホールほか)についての答申を市役所で行った。
【那覇支局】ことし数え年で85歳を迎える多良間中9期生がこのほど、トゥシビー祝いを記念して、母校の多良間中学校(安田一博校長)に15万円を寄付した。
6日に春季キャンプを終えた韓国プロ野球の斗山ベアーズは、中学3年生による硬式野球チームの宮古島ドリームズにボール2000個を寄贈した。
市歴史文化資料館(旧砂川中学校)の2024年度活動報告展が6日から同資料館で実施されている。
伊良部屋外運動場(伊良部野球場)で春季キャンプを行った韓国プロ野球チーム「斗山(とさん)ベアーズ」は同キャンプ最終日となった6日、同球場整備事業へ国会で尽力した功績をたたえようと元衆院議員の下地幹郎氏を招き、記念品を贈呈した。
宮古島の平和を作る会が主催した宮國米男ミニライブが2日、東川根自治会館で開催された。
【那覇支局】在沖多良間郷友会(波平三雄会長)は2日、那覇市のマリエールオークパインで「2025年新年会・20才を祝う会並びに叙勲等受章祝賀会」を開き、参加した約120人の会員が旧交を温め合った。
元上野村助役の西里秀徳さんの自伝がこのほど、花View出版から発刊された。
日本トランスオーシャン航空(JTA)の玉城力宮古支社長は6日、宮古新報社を訪れ、22日にJTAドーム宮古島で開催される「宮古島(ミャ~ク)の夕べ」を告知した。
ローズウッド宮古島(中山典子総支配人)が5日、グランドオープンを迎えた。