
無所属の会名称変更 県議会
【那覇支局】県議会中立会派「無所属の会」(當間盛夫氏、大城憲幸氏)は1日、会派の名称を「維新・無所属の会」へ変更するとともに赤嶺昇県議会議長が合流する届け出を県議会事務局に提出した。
【那覇支局】県議会中立会派「無所属の会」(當間盛夫氏、大城憲幸氏)は1日、会派の名称を「維新・無所属の会」へ変更するとともに赤嶺昇県議会議長が合流する届け出を県議会事務局に提出した。
【那覇支局】県の地域外交に関する万国津梁会議(委員長=君島東彦立命館大教授)の会合が10月27日、県庁で開かれ、玉城デニー知事が進める「地域外交」の在り方について有識者が意見交換した。
【那覇支局】沖縄の人々を先住民族とする国連勧告の撤回を実現させる沖縄地方議員連盟(会長・町田裕介沖縄市議)は2日、県庁で会見し、玉城デニー知事に知事職を一日も早く辞めるよう要請する陳情書を知事公室秘書課に提出したと発表した。
【那覇支局】沖縄国税事務所(松沢玲子所長)と県は1日、那覇市の県市町村自治会館で2023年度泡盛鑑評会表彰式を開いた。
【那覇支局】次期衆院選沖縄4区で、「オール沖縄」候補として市町村議員有志の出馬要請を受けていた比嘉京子県議(73)は30日、所属する社大党に離党届を出したと発表した。
【那覇支局】宮古島市出身で前衆院議員の下地幹郎氏は26日、那覇市内のホテルでパーティーを開き、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設問題に関し「11月中に対案を出す」と述べた。
7日に南部家畜市場で開催される第49回県畜産共進会に出品する宮古島市と多良間村の代表牛の壮行会(主催・宮古地区農業振興会)が31日、平良港で行われた。
市議会の第4回農業委員会委員候補者選考に対する調査特別委員会(富浜靖雄委員長)が30日、市議会全員協議会室で行われた。
【那覇支局】米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を巡り、国が起こした設計変更承認の代執行訴訟を前に玉城デニー知事を支える県議会、市町村議会の議員団は28日、那覇市の県水産会館で記者会見し…
ビザライ(後藤裕太代表)が運営する就労継続支援A型事業所の夢工房宮古の揚げ菓子「すぅばりんとう」がこのほど、優良県産品に選定された。