
泡盛まつり始まる 島の駅 6社一同集いPR
パラダイスプラン(西里長治社長)が運営する島の駅みやこは2日、「宮古島泡盛まつり2024」を開催した。
パラダイスプラン(西里長治社長)が運営する島の駅みやこは2日、「宮古島泡盛まつり2024」を開催した。
座喜味一幸市長は市議会3月定例会の開会にあたり、2024年度施政方針を示した。
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)2月定例会は1日、一般質問最終日に宮古島市区選出の國仲昌二議員(おきなわ新風)が登壇し、玉城デニー知事に離島振興における決意をただした。
宮古島東急ホテル&リゾート(白木敦義総支配人)はきょう1日から同ホテル1階レストラン「やえびし」内の鉄板コーナーを、新たに独立した「TEPPAN―YAKI星河―seiga―」としてリニューアルオープンする。
3月2、3の両日、島の駅みやこで開催される「宮古島泡盛まつり2024」(同実行委員会主催)に向け、同委員会と酒造所関係者が29日、市役所に座喜味一幸市長を訪ね、盛り上げへの理解と協力を求めた。
2023年度のエコファーマー認定証交付式が28日、宮古農林水産振興センター(砂川喜信所長)で行われた。
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)2月定例会は27日、一般質問初日に宮古島市区選出の下地康教議員(沖縄・自民党)が登壇し、政府が防衛力の強化を目的に位置付けている「特定利用空港・港湾」の整備について県当局の見解をただした。
宮古島市の座喜味一幸市長、嘉数登副市長、大城裕子教育長がそろって2024年度一般会計当初予算の概要説明を行った。
宮古島市議会(平良敏夫議長)は27日、全員協議会を同協議会室で開き、宮古島市(座喜味一幸市長)が市議会3月定例会へ上程する議案の説明を受けた。
【那覇支局】米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設を巡る埋め立て工事の是非を問う県民投票が2019年2月24日に実施されてから24日で5年を迎えた。