授業時数大幅超過5校 前里光健氏・一般質問
宮古島市の小中学校で、標準授業時数を大幅に超過した教育課程を編成している学校が5校あることが分かった。
宮古島市の小中学校で、標準授業時数を大幅に超過した教育課程を編成している学校が5校あることが分かった。
国はこのほど発表した「異次元の少子化対策」において75年ぶりに保育士の配置基準を変更すると示している。
下地信広氏は21日に行われた市議会一般質問で、宮古島・伊良部・池間の3漁業協同組合の合併早期実現を市に求めた。
【那覇支局】県監査委員(安慶名均代表監査委員)は21日、2022年度県決算審査意見書(公営企業分)を池田竹州副知事に提出した。
旧城辺町が国の補助金を活用して建てた城辺トレーニングセンターについて、宮古島市が関連書類を紛失していることが、20日分かった。
市議会9月定例会は21日、一般質問の2日目を実施。5氏が登壇しそれぞれの政策課題について当局と論戦を交わす。
市議会9月定例会一般質問で20日、下地信男氏が農業委員会の委員選定基準について当局と論戦を交わした。
2023年度第4回宮古地区新規就農サポート講座(主催・県宮古農林水産振興センター農業改良普及課など)が20日、農村青少年教育センターで行われた。
宮古島市は20日、工事が大幅に遅れている下地洲鎌の竹アラ地区ほ場整備工事に関して、地権者に対する金銭的補償は行わない方針であることを示した。
宮古島市は20日、市内における所有者不明農地が3万6701筆に上ると明らかにした。