
バガスを農地に還元 事業申請13日まで
宮古地区さとうきび糖業振興会は各製糖工場から出るバガス(有機質)のほ場還元事業を実施する。
宮古地区さとうきび糖業振興会は各製糖工場から出るバガス(有機質)のほ場還元事業を実施する。
宮古島市山羊生産流通組合(新里聰組合長)はこのほど、新里構造改善センターで講習会を行った。
【那覇支局】東京商工リサーチ沖縄支店は3日、2023年上半期(1~6月)の県内倒産状況を発表した。
宮古食肉センターの株主総会が先月30日、JAおきなわ宮古地区本部で行われた。
伊良部漁業協同組合(伊良波宏紀組合長)の通常総会が29日、同組合で行われ、2022年度事業報告などを承認した。
第4回沖縄地区牛削蹄競技大会(主催・県牛削蹄師会)が29日、JA宮古家畜セリ市場で開催された。
大米建設(国吉修社長)が製造する高炉スラグコンクリートがこのほどJIS認証を取得した。
上野地区さとうきび生産組合(砂川栄徳組合長)の総代会が22日、上野公民館で行われ、2023年度活動計画などの議案を承認した。
マンゴーの直売などを行う「マンフェス~宮古島の今を感じよう~」が24日、平良西原のスパ&リゾートHakuで開催された。
下地来間の楽園果実(砂川智子代表)はこのほど、テリハボク種子油を使った化粧品ブランド「ミスターロマンティック」として石けんや日焼け止め化粧下地、フェイスマスクを発売した。