宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

つながる学び、広がる世界 島の高等学院 36人がスクーリングへ出発

 島の高等学院の生徒36人が20日から提携先の鹿島山北高等学校(神奈川県山北町)で行われるスクーリングに出発した。

2025.10.2137 views

島の恵みで未来を包む COT協進、環境貢献で バガス紙1570枚を贈呈

 COT協進(友利正治代表)が地域貢献の一環として制作し、今年で7年目を迎える宮古製糖のサトウキビの搾りかす(バガス)を活用した卒業証書用の「バガス紙」贈呈式が20日、市役所で行われた。

2025.10.2127 views

成宏自動車が決勝進出 還暦軟式野球大会 還暦級も頂上カード決まる

 第9回共和産業杯軟式野球大会(第9回還暦野球大会)8日目が18と19日、市営球場で行われた。

2025.10.2115 views

震度1以上3回も被害なし 宮古島気象台 9月地震活動まとめ公表

 宮古島地方気象台がまとめた9月の地震活動(速報値)によると、期間中に宮古島地方で震度1以上を観測した地震は3回で、8月(2回)を上回った。

2025.10.2117 views

街に響く「行こう投票所」 市選管と推進協が街頭啓発

 市選挙管理委員会(仲間正人委員長)と市明るい選挙推進協議会(前川尚誼会長)は20日、サンエー宮古島シティ店駐車場で第6回宮古島市議会議員選挙(26日投開票)への積極的な投票を呼びかける街頭啓発活動を行った。

2025.10.2116 views

バナー広告募集

広告

糸不足で養成講習に影響 宮古など産地報告 原材料なども課題

 苧麻糸シンポジウムが下地農村環境改善センターで行われた19日、産地報告では主催する宮古上布保持団体や八重山上布保存会、宮古苧麻績み保存会などが現状、課題について説明を行った。

2025.10.2121 views

良質な糸へ客観的評価 宮古上布保持団体主催 苧麻糸不足が共通課題

 宮古上布保持団体(新里玲子代表)主催の「苧麻(ちょま)糸シンポジウム」が19日、下地農村環境改善センターで行われた。

2025.10.2127 views

10月20日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.10.2029,318 views

10月19日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.10.1929,256 views

正しい服薬と薬物乱用防止を 宮古地区薬剤師会ら街頭啓発

 「薬と健康の週間」(10月17~23日)に合わせた街頭キャンペーンが19日、サンエー宮古島シティーで行われた。

2025.10.1959 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • …
  • 1,882
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 社会・一般

    450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

おすすめ記事

  • 災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

  • 島に育ち、島へ返す 伊良部島中47期 節目の年に集い後輩へ寄付

    2025.11.26

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.