宮古新報
  • ニュース
  • 会社案内
  • 採用情報
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • お問い合わせ
  • ログイン

宮古新報

  • 社会・一般
  • 政治・経済
    • 産業・経済
    • 政治・行政
  • 文化・スポーツ
    • 芸能・文化
    • スポーツ
  • 教育・暮らし
    • 教育
    • 健康・暮らし
  • 催事
    • 行事
    • イベント
  • 求人情報
    • 居酒屋
    • カフェ
  • 特集・企画
    • 電子版宮古新報
    • 特集記事・写真
    • 連載・企画
    • 新年号
    • 謹告
  • 宮古新報のお得な会員登録
  • ALL記事(求人以外)
  • HOME
  • 記事
  • ALL記事(求人以外)

発掘が語る“島の時間” 文化講座第4回 久貝氏歴史を地層から紐解く

 宮古島市教育委員会の歴史文化活用推進事業・文化講座第4回が23日、市歴史文化資料館で開かれ、同課の久貝弥嗣さんが「発掘調査にみる宮古島市の歴史―グスク時代から沖縄戦」をテーマに解説した。

2025.10.2518 views

10月24日付紙面

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い ログイン. あなたは会員ですか ? 会員について

2025.10.2429,386 views

「橋や学校ができている」 本年度最後の租税教室 池間児童ら実感、体験

 (公社)沖縄宮古法人会青年部会は23日、池間小中学校で租税教室を開いた。

2025.10.2431 views

「あきらめない経営」学ぶ 同友会・例会 アイセック一瀬氏語る

 県中小企業家同友会宮古支部(友利博明支部長)は23日、下地上地の宮古島ICT交流センター(旧下地庁舎3階)で10月例会を開き、アイセック・ジャパンの一瀬宗也社長が「経営者は絶対にあきらめちゃいかん!」をテーマに講話を行った。

2025.10.2430 views

地域福祉尽力へ表彰 市社協社会福祉大会 個人、団体に贈り称える

 宮古島市社会福祉協議会設立20周年記念社会福祉大会では、地域福祉に尽力した個人、団体への会長表彰(29人)、会長感謝状(個人・2人、団体・13団体、当事者団体・3団体、自治会・42自治会、特別会員9社)、特別表彰(退職者4人)、職員表彰(22人)が行われた。

2025.10.2433 views

バナー広告募集

広告

生徒らサンゴ保全を学ぶ 伊良部島小中学校 林さん講師に環境教育講話

 伊良部島小中学校(佐久本聡校長)は24日、林歳彦さん(伊良部島環境協会代表理事)を講師に招き、8年生(中学2年生)の総合的な学習の時間における環境教育の一環として「環境教育講話」を行った。

2025.10.2447 views

「共に生きる」社会を築く 市社協社会福祉大会 設立20周年で決意新た

 宮古島市社会福祉協議会設立20周年記念社会福祉大会が24日、マティダ市民劇場で行われた。

2025.10.2440 views

29日に企業説明会開催 シニアの再スタート 55歳から「ばんたが働き方」

 55歳以上の求職者を対象に、地域で経験や知識を生かして働きたい人と人材を求める企業との出会いの場を設ける「シニア応援企業説明会~ばんたが島のばんたが働き方~」(主催・ハローワーク宮古、宮古島市)が29日、市役所2階大ホールで開催される。

2025.10.2424 views

宮古空港で特別体験を! 制服で体験、記念撮影も 26日「そらの日フェスタ」

 宮古空港で航空の仕事に親しむイベント「空の日フェスタ2025」(宮古空港管理事務所主催)があす26日に開催される。

2025.10.2428 views

「みるく口説」で歓迎 砂川小と真喜良小 宮古と石垣で心つなぐ

 砂川小学校(砂川栄作校長)は23日、石垣市立真喜良小学校の児童らを同校に招き、体育館で交流会を実施した。

2025.10.2431 views

バナー広告募集

広告

  • 
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 1,882
  • 

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 社会・一般

    450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

おすすめ記事

  • 災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

  • 450鉢つなぐ地域の輪 鏡原中・菊まつり 全校で半年育てた伝統行事

    2025.11.26

  • 島に育ち、島へ返す 伊良部島中47期 節目の年に集い後輩へ寄付

    2025.11.26

月を選択
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年2月
  • 2019年1月
  • 2010年10月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2007年6月
  • 203年9月
  • 202年9月
  • 購読申込と会員登録
  • 新聞広告ガイド
  • 法人向け購読広告プラン
  • 会社案内
  • 採用情報

注目記事

  • 社会・一般

    災害時の〝安心〟カタチに ハートフルふきあげ 市に島ロゴ缶パン寄贈

    2025.11.26

  • 教育

    宮古方言を学ぶ 下地中1年 難しい発音にチャレンジ

    2025.11.26

  • 社会・一般

    市街地の声、直接市へ 平良北地区 暮らしの課題を地域懇談

    2025.11.26

宮古新報
宮古新報
  • 個人情報保護
  • 利用規約・特定商取引法
  • 退会・お問い合わせ
  • 購読申込
  • 法人向け購読広告プラン
  • 新聞広告ガイド

Copyright © 2025 宮古新報. All Rights Reserved.