
平良、2回戦に進出 県中学校野球大会 合同チームは完封惜敗
21日に本島5球場で開幕した第77回沖縄県中学校野球選手権大会三日目となる23日、宮古地区から出場した平良と下地・鏡原合同チームは1回戦を行い、合同チームは惜敗。平良は勝利をおさめ、2回戦へと駒を進めた。
21日に本島5球場で開幕した第77回沖縄県中学校野球選手権大会三日目となる23日、宮古地区から出場した平良と下地・鏡原合同チームは1回戦を行い、合同チームは惜敗。平良は勝利をおさめ、2回戦へと駒を進めた。
第52回沖縄県中学校総合体育大会「第67回県中学校バスケットボール競技大会」(県中学校体育連盟など主催)が22日、上野体育館など4会場で開幕した。
17日に多目的前福運動場子どもの広場で実施された宮古地区ろうきん友の会のグラウンドゴルフ7月の月例会は4ラウンドのハンディ制で行われ、男子の部は下地英喜さん、女子の部は上里ヒデさんが優勝した。
19日に市上野体育館で行われた第11回砂川節子杯ラージボール卓球大会(市ラージボール卓球協会主催)の混合ダブルス、男女ダブルスと男女シングルスでそれぞれ優勝者と節子杯賞を発表した。
第35回部落対抗バレーボール大会(下地学区体育協会主催)が20日、下地体育館で開催され、男子4チーム、女子5チームの計9チームが参加し、地域の絆と熱気に包まれた大会となった。
第45回新報児童オリンピック少年サッカー大会宮古地区予選が12日、伊良部カントリーパーク陸上競技場で開催され、平良第一FCAが見事優勝を果たした。
宮古島市ラージボール卓球協会(上地茂徳会長)主催の「第11回砂川節子杯ラージボール卓球大会」が19日、上野体育館で行われた。
第45回県中学校夏季陸上競技大会が沖縄市の県総合運動公園陸上競技場で12と13両日に開催され、宮古から6人の中学生が上位入賞を果たした。
第150回秋季軟式野球大会五日目が13日、市営および電力球場で行われた。
今月22日から開催される第77回「沖縄県中学校野球選手権大会」に出場する下地と鏡原の両中学校野球部の合同チームの強化を図ろうと一般軟式野球チーム「宮古ダイズ」が14日、鏡原中で練習試合および寄付金の贈呈を行い、県大会を前に選手らを激励した。