
シングルス男子は北の砂川柊斗 中体連硬式テニス 女子単は親泊(上野)
第44回全宮古中学校夏季総合体育大会の硬式テニス競技(第20回全宮古中学校夏季テニス大会)は8日実施された。
第44回全宮古中学校夏季総合体育大会の硬式テニス競技(第20回全宮古中学校夏季テニス大会)は8日実施された。
第57回先島親善卓球大会(主催・宮古卓球連盟、八重山卓球連盟)が8、9日に市総合体育館で行われた。
第6回ライカムスポーツ杯夏季学童軟式野球大会の継続試合となっていた高学年決勝が6日、低学年Aの日程が8日にともに市営球場で実施された。
【那覇支局】夏の甲子園出場を懸けた第106回全国高校野球選手権沖縄大会(主催・県高野連など)の組み合わせ抽選会が11日、嘉手納町のかでな文化センターで行われ、1回戦28試合の対戦相手が決まった。
第8回宮古新報杯(第76回夏季軟式野球大会)が8日に市民球場で1試合と9日に市営球場で3試合が行われ、各級を実施。
【那覇支局】県高校総合体育大会の重量挙げ競技が1、2両日、糸満高校で行われ、宮古勢は男子61㌔級で與那覇颯太(宮古2年)、81㌔級で安良城龍虎(同3年)、女子64㌔級で手登根海舟(同)が1位、女子55㌔級で仲里奏音(同2年)が3位になるなど4人が入賞した。
宮古島ビーチバレー大会2024(宮古島ビーチバレー連盟主催)の初日が1日、下地与那覇の前浜ビーチで開催された。
岡山県で開催される第41回全日本小学生ソフトテニス大会に出場する宮古島パニパニジュニア(本村晃則監督)の砂川一輝くん(下地小6年)、本村航成くん(東小5年)、大漁駿嵩くん(同)、伊波華菜さん(北小5年)が30日、東小テニスコートに集まり大会への抱負を語った。
全宮古中学校夏季総合体育大会のバレーボール競技の初日が1日、市上野体育館で行われた。
第52回全宮古中学校夏季ハンドボール大会が1日、北中学校体育館で行われた。