
150㌔投手が少年指導 宮古高卒、元沖電 松川竜之丞が夢見せる
少年野球チーム「北ブルーウェーブ」に所属する3年生以下の13人は15日、宮古高校出身で沖縄電力の投手として社会人野球で活躍した松川竜之丞さん(27・平良東仲宗根出身)を招き、投球指導を受けた。
少年野球チーム「北ブルーウェーブ」に所属する3年生以下の13人は15日、宮古高校出身で沖縄電力の投手として社会人野球で活躍した松川竜之丞さん(27・平良東仲宗根出身)を招き、投球指導を受けた。
西城学区体育協会主催の第52回西城学区陸上競技体大会が10日、城東中学校運動場を舞台に開催された。
第52回宮古スポーツ大会の第13回自転車競技が10日、城辺の長北を周回するコースで行われ、男子総合は北学区が優勝、女子は上野学区が頂点に立った。
宮古ソフトテニス連盟(川満隆男会長)主催の第1回連盟杯混合ダブルス団体戦ソフトテニス大会が10日、平良下里のパニパニコートで行われた。
第150回秋季軟式野球大会の最終日となった10日、市営球場で一般B級と成年級の決勝戦が行われ、B級はSMOG、成年級はブルドッグが優勝を果たした。
第52回宮古スポーツ大会「バレーボール競技」は10日、上野体育館で男女の準決勝、決勝が行われた。
第52回宮古スポーツ大会の第15回水泳競技が10日、平良中学校のプールで4大会ぶりに開催され、平良、城辺、上野、伊良部の4学区が出場した。
第52回宮古スポーツ大会のサッカー競技の決勝トーナメントが10日、前福多目的運動場を会場に行われた。決
夢走会の8月記録会が2日、平良松原で行われた。松原団地東側発着の3㌔のコースを中学生から一般までの6人が競い合った結果、北中学校3年生の長田遼斗が10分50秒で1位となった。
第52回宮古スポーツ大会「バレーボール競技」が9日、市上野体育館で始まった。