
友利・渡真利さんにスポーツ功労賞 地域の誇り、次代の星
上野学区体育協会はこのほど行われた上野学区陸上競技大会(同協会主催)で、上野中学校2年の友利華さんと同校3年の渡真利彩菜さんをスポーツ功労として表彰し、二人に賞状を授与した。
上野学区体育協会はこのほど行われた上野学区陸上競技大会(同協会主催)で、上野中学校2年の友利華さんと同校3年の渡真利彩菜さんをスポーツ功労として表彰し、二人に賞状を授与した。
第9回共和産業杯軟式野球大会(第9回還暦野球大会)3日目が7日、市営と電力の両球場で行われた。
8月30と31の両日に県総合運動公園陸上競技場で行われた第56回全沖縄ジュニア陸上競技選手権大会に出場し、女子U16走り幅跳びの大会新記録で優勝した上野中学校2年の友利華さんの報告会が8日、同校校長室で行われた。
宮古バレーボール協会主催の「 バレーボールクリニックが6と7の両日に開かれ、市内のバレーボールチームが参加した。
宮古島パニパニジュニアソフトテニスクラブは3日、東小学校で8月23日に沖縄県総合運動公園で行われた第30回九州小学生ソフトテニス選手権大会沖縄県予選の結果を報告した。
第54回部落対抗陸上競技大会(城辺学区体育協会主催)が8月24日、城辺陸上競技場で行われた。
宮古島パニパニジュニアソフトテニスクラブ(本村晃則監督)は3日、東小学校テニスコートで報告会を開き、8月24日に沖縄県総合運動公園テニスコートで行われた県ジュニアクラブ対抗戦Aクラス(上級者)の部で宮古島勢として初めて優勝した喜びを関係者に伝えた。
第95回ダブルステニス大会が8月31日、カママ嶺市営テニスコートで行われた。
第20回上野学区陸上競技大会がこのほど行われ、参加した9部落の小学生から壮年までの選手らがトラック競技、フィールド競技を実施した。
宮古長距離同好会(池間啓貴会長)は8月24日に月例記録会を市陸上競技場で開催した。