岡田沖縄担当相が来島 きょう宮古各地を視察
沖縄を訪問している内閣府の岡田直樹沖縄担当相が18日、石垣から宮古入りした。
沖縄を訪問している内閣府の岡田直樹沖縄担当相が18日、石垣から宮古入りした。
沖縄県は18日、宮古島市5人(推定値36人)、多良間0人(0人)の新型コロナ感染を確認したと発表。県立病院入院療養は8人(中等...
アメリカ軍が下地島空港を訓練で使用するため、同空港を管理する県に使用届けを提出したことが17日、分かった。
1992年生まれの学年の「三十路(みそじ)会」が17日、子どもたちに役立ててほしいと宮古島市教育委員会(大城裕子教育長)に寄付金を贈呈した。
【那覇支局】県農林水産部は17日、農林漁業の経営改善や技術の近代化などで功績があった個人や団体を表彰する2022年度県農林漁業賞の受賞者を発表し、宮古島市からは3部門で4個人が表彰を受けた。
【那覇支局】県は17日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が14人確認されたと発表した。累計は2万441人。
2022年秋の叙勲・褒章で上野地区から、宮国恵徳氏・真壁恵修氏、宮国幸夫氏、上地登氏の4氏が栄えある章を授与された。
宮古島市は現在、市役所周辺エリアまちづくり基本構想の策定に向け、「市役所周辺地区まちづくり会議」の委員を募集している。
県内離島市町村の特産品販売を通して魅力を紹介する「離島フェア2022」(主催・離島フェア開催実行委員会)が19日に開幕する。
沖縄県は17日、宮古島市14人(推定値56人)、多良間0人(0人)の新型コロナ感染を確認したと発表。県立病院入院療養は9人(中...