体育主任らに講習会 沖縄空手県内普及促進事業
2022年度沖縄空手県内普及促進事業の宮古地域講習会(主催・県空手振興課)が28日、久松中学校体育館で行われた。
2022年度沖縄空手県内普及促進事業の宮古地域講習会(主催・県空手振興課)が28日、久松中学校体育館で行われた。
全国介護事業者連盟沖縄県支部(玉城祐一支部長)は現在、介護事業者が一堂に団結して、さまざまな環境改善に取り組むための組織づくりを進めている。
【那覇支局】2022年度県交通安全功労者等表彰式(主催・県交通安全推進協議会)が27日、那覇市の県総合福祉センターで開かれ、交通安全意識の高揚や交通事故防止などの交通安全に顕著な功績のあった16の個人や団体が表彰を受けた。
宮古島市が実施する2022年度子宮頸がんと乳がん(エコー・マンモグラフィ)の集団婦人検診が28日に終了した。
国際協力機構沖縄センター(JICA沖縄)の課題別研修「公衆衛生活動による母子保健強化」に参加しているポルトガル語圏の研修員7人は27日、上野公民館で行われた公衆衛生看護婦経験者講話に参加した。
宮古島ワイドー・ズミ大学駅伝大会2023実行委員会はチャリティ協賛を募集している。協賛は個人でも可能で一口1万円から。
沖縄県は28日、宮古島市1人(推定値20人)の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0人(0人)。県立病院入院療養は1人(軽症...
日本弦楽指導者協会は3月26日、JTAドームで、宮古島で10年ぶりとなる全国大会コンサートを開催する。
第64回沖縄県社会教育研究大会(主催・県教育委員会など)が27日、「多様性を生み出し『ゆいまーる』で未来をつくる社会教育!!」をテーマに、市未来創造センターで開かれた。
【那覇支局】県は27日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染が2人確認されたと発表した。