新型コロナ4日、宮古島市は1(推定値6)人【速報値】
沖縄県は4日、宮古島市1(推定値6)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は0人。 県の...
沖縄県は4日、宮古島市1(推定値6)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は0人。 県の...
宮古島地方気象台は2日、2023年1月の天候を発表した。それによると高気圧のへりや気圧の谷、前線、大陸高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りや雨の日が多く、荒れた天気の日もあった。
オリオンビールは5日から、多良間島産黒糖を使用したクラフトビール「島のスッジャ DRY STOUT」の先行予約を開始する。
宮古島市在宅医療介護連携推進協議会(会長・伊川秀樹副市長)の第4回作業部会が3日、市役所で開かれ、医療・介護・消防など多業種の関係者が「看取り」に関する課題と対策を議論した。
全国障害者雇用事業所協会(栗原敏郎会長)は3日、宮古島市で九州・沖縄ブロック会議を開いた。
宮古島市市民課はこのほど、マイナンバーカードの申請受付窓口を臨時増設し、設置場所を同課からバス停側入り口に移動した。増設は3月末まで。
県企画部が2日に発表した2022年平均の労働力調査によると、完全失業率は3・2%と前年比で0・5ポイント低下した。
【那覇支局】JAおきなわ(前田典男理事長)は1日、那覇市のJA会館で食料やベビー用品を生活困窮世帯に支援する「共育ステーションつむぎ」(髙良久美子代表)に粉ミルク150缶やオムツ30ケース、米150㌔など85万円相当を寄贈した。
宮古島市文化協会(饒平名和枝会長)は3日、市役所で会見を開き、第6回宮古島文学賞の入賞者3人を発表した。
【那覇支局】県は3日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染は確認されなかったと発表した。