師範3人、教師7人合格 沖縄宮古民謡協会が免許試験
【那覇支局】沖縄宮古民謡協会(天久光宏会長)は12日、第20回教師・師範免許試験を豊見城市社会福祉センターで実施し、師範試験には3人、教師試験には7人がそれぞれ合格した。
【那覇支局】沖縄宮古民謡協会(天久光宏会長)は12日、第20回教師・師範免許試験を豊見城市社会福祉センターで実施し、師範試験には3人、教師試験には7人がそれぞれ合格した。
【那覇支局】市平良東仲宗根出身で県造園建設業協会の下地浩之会長らは10日、県庁に玉城デニー知事を訪ね、県管理道路の雑草除去や高木のせん定などの県の発注に対し…
市未来創造センターで4日に行われた市民劇「知られざる沖縄戦~宮古島の戦争の話~」の動画配信がイープラスで始まった。配信は19日まで。
沖縄への国立自然史博物館誘致活動を宮古島市民に周知し、気運を高めようとミニシンポジウムin宮古島(主催・県)が12日、未来創造センター研修室で行われた。
宮古島市の都市計画マスタープランで推進する「市役所を核とした新しいまちづくり」の一環として12日、市民の有志らが「市役所を活用した多世代間交流」をテーマにワークショップを開催した。
県が沖縄への誘致に取り組んでいる国立自然史博物館の企画展・写真展(主催・県)が13日、市役所1階ロビーで始まった。
宮古島市総合博物館(友利浩幸館長)は12日、九州産業大学との連携事業「博物館浴でリラックスしよう」を初開催した。
宮古島警察署(仲宗根宗信署長)はバレンタインデーを前日に控えた13日、「交通安全バレンタイン作戦」を実施し、袖山入口交差点付近道路で運転手にチョコ菓子をプレゼントして交通安全を呼び掛けた。
沖縄県は13日、宮古島市0(推定値2)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は軽症1人。...
沖縄県は12日、宮古島市2(推定値1)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は軽症1人。...