21日に社会人向け説明会 琉大、初級地域公共政策士
琉球大学は2023年度「初級地域公共政策士」資格取得のための科目認証制度の社会人向け説明会を21日午後2時~3時、オンライン(Zoom)で開催する。
琉球大学は2023年度「初級地域公共政策士」資格取得のための科目認証制度の社会人向け説明会を21日午後2時~3時、オンライン(Zoom)で開催する。
4年ぶりの開催が決まったトライアスロンまで残り1カ月。スイム3㌔、バイク123㌔、ラン30㌔の合計タイムを競い合う過酷なレースには国内外から選手が集まる。
市クリーンセンタープラザ棟は26日まで、2022年度講座&サークル合同作品展を開催している。同施設を拠点に活動している市民サークルなどが制作したリメイク作品を多数展示。
【那覇支局】沖縄総合事務局財務部は13日、1~3月期の法人企業景気予測調査の結果を発表した。前期(2022年10~12月期)と比較すると全産業の景況判断指数(BSI)は8・3となり、前回の11・0から2・7ポイント下降したが、4期連続で「上昇」超となり、コロナ禍からの回復傾向が鮮明になってきた。
中頭郡北中城村のTAG(金城毅代表)はこのほど、サンゴ礁の再生を助ける光触媒部材や県産自然材料を使用した日焼け止めクリーム「RIN RIN CREAM」を発売した。
県立高校入試の合格発表が15日、宮古地区3校で行われた。
沖縄県は15日、宮古島市1(推定値4)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は0人。 ...
サンエー(宜野湾市、新城健太郎社長)は14日、第37回全日本トライアスロン宮古島大会で宮古島トライアスロン実行委員会(会長・座喜味一幸市長)に協賛金100万円を寄付した。
第40回九州中学バレーボール選抜優勝大会(25~27日、大分県別府市総合体育館ほか)に沖縄代表3位で出場する伊良部島男子バレーボール部(濱川崇監督)に14日
【那覇支局】県は14日、宮古島市の新型コロナウイルス感染者はいなかったと発表した。2日ぶりのゼロ。累計は2万532人。