SUPガイド 22人が認定講習参加 交流や情報交換も
宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)は16日、第3回宮古島SUPガイド認定講習会を開催した。
宮古島スタンドアップパドル協会(長濱健治会長)は16日、第3回宮古島SUPガイド認定講習会を開催した。
ボランティアサークル結(福島典子代表)が16日、伊良部こども園(横田千春園長)にマリーゴールドなど色とりどりの花5種類30鉢を寄付した。
2022年度北方領土に関する全国スピーチコンテスト(主催・北方領土問題対策協会)で、北中学校3年生の與那覇妃李さんが最高賞に当たる北方対策担当大臣賞に輝いた。
沖縄県は16日、宮古島市0(推定値7)人の新型コロナ感染を確認したと発表。多良間0(推定値0)人。県立病院入院療養は0人。 ...
レベルアップパーク(主催・ビタブリッドジャパン)は26日、吉野海岸で子どもを対象とした海岸清掃を行う。
島の高等学院(根間玄隆学院長)は15日、大学合格者報告会を開き、同学院から私立平成音楽大学(熊本)に2人が合格したと発表
宮古島市観光商工課が15日に発表した2022年度2月の入域観光客数(推計値)は5万4260人で前年同月比3万2821人、153・09%増加した。
【那覇支局】県は15日、宮古島市で新たに新型コロナウイルス感染者が1人確認されたと発表した。
琉球銀行(川上康頭取)は15日、児童養護施設の漲水学園(砂川繁信園長)に寄付金を贈呈した。今年度で卒園する2人の生徒の進学を支援するもので、新垣盛志郎宮古支店長が砂川園長に手渡した。
市教育委員会生涯学習振興課は市役所1階ロビーで、市歴史文化資料館の活動内容を紹介するパネル展を開催している。