饒平名新支部長「インボイス制度の周知を」 沖縄税理士会宮古島支部
【那覇支局】沖縄税理士会宮古島支部はこのほど、定期総会を開き、新支部長に饒平名光氏が就任した。
【那覇支局】沖縄税理士会宮古島支部はこのほど、定期総会を開き、新支部長に饒平名光氏が就任した。
無くそう思い込み、守ろう個性みんなでつくる、みんなの未来―をキャッチフレーズに男女共同参画週間が23日からはじまり、「ゆいみなぁ企画パネル展」が市役所1階で行われている。
【那覇支局】玉城デニー知事は23日の沖縄全戦没者追悼式終了後、糸満市摩文仁の沖縄平和祈念堂で記者団の取材に応じ
1975(昭和50)年生まれ、久松中学校41期卒の有志が22日、同校と久松中学校に寄付金を贈呈した。
「慰霊の日」の23日、宮古島市全戦没者追悼式及び平和祈念式典(主催・市、市教委)が、未来創造センターで開かれた。
第27回日本盆栽協会宮古支部盆栽展(主催・同支部)の審査が23日、市総合体育館で行われ、市長賞に高江洲修さんが輝いた。
「慰霊の日」の23日、伊良部地区戦没者追悼式が前里添の慰霊の塔で行われた。
【多良間】多良間村(伊良皆光夫村長)の2023年慰霊祭が23日、字仲筋の慰霊の塔で行われた。
【那覇支局】沖縄戦から78年となる慰霊の日の23日、糸満市摩文仁の平和祈念公園で沖縄全戦没者追悼式(主催・県、県議会)が開催された。
【那覇支局】在沖多良間郷友会(西筋光則会長)は「慰霊の日」の23日、糸満市摩文仁の平和祈念公園の「平和の礎」で4年ぶりに慰霊祭を開催。