地産地消コーディネーター募集 宮古島市、生産と消費をつなぐ
宮古島市(座喜味一幸市長)は地産地消コーディネーターを募集している。募集人数は2人。応募期間は14日まで。
宮古島市(座喜味一幸市長)は地産地消コーディネーターを募集している。募集人数は2人。応募期間は14日まで。
6月20日に行われた沖縄県社交飲食業生活衛生同業組合の2023年の定期総会で理事長表彰を受けた宮古島社交飲食業生活衛生同業協会の常任理事の酒井圭一さん(居酒屋クース代表)の受賞報告会が29日、平良東仲宗根の同協会事務所で行われた。
【那覇支局】沖縄国税事務所(藤井誠所長)は28日、2022年分の所得税、消費税、贈与税などの確定申告状況を発表した。
夏のボーナス(6月賞与)が6月30日、宮古島市の職員に支給された。
【那覇支局】新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて、県は28日、医師会、県立病院長、保健所などで構成される病院長会議を南風原町の県医師会館で開いた。
宮古島海上保安部は6月30日、下地島の中の島ビーチで、遊泳中の72歳男性がなくなる海難事故が発生したと発表した。
〇…きょうから7月。先月25日に沖縄地方は梅雨が明け、本格的な夏の季節を迎えている。
宮古島地方気象台は30日、少雨に関する気象情報を発表した。
障がい者支援施設のみやこ学園(伊志嶺博司理事長)はこのほど米国婦人福祉協会(AWWA)からエアコンの寄贈を受け、29日に同学園の利用者らが支援に対して謝意を示した。
【那覇支局】県は29日、2023年第25週(6月19~25日)の新型コロナウイルス患者の定点当たりの報告数が39・48人、医療機関54カ所で報告数2132人になり、推計値は1万人と発表した。