![](https://miyakoshinpo.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/1590df631dd0fa4b8fe88a78439b2619-600x600.jpg)
親子ら参加、学ぶ 防災フェア はしご車試乗など体験
宮古島市消防本部(上地一史消防長)は9日、同本部構内で2024年「防災フェア」を行った。
宮古島市消防本部(上地一史消防長)は9日、同本部構内で2024年「防災フェア」を行った。
【那覇支局】第30回県青壮年・女性漁業者交流大会が8日、那覇市の県水産会館で開かれた
第51回宮古体育大会総合優勝3連覇を達成した上野学区体育協会(下地克典会長)は8日、上野公民館で祝賀会を行った。
10月4日から消灯していた東平安名埼灯台は8日午後5時に35日ぶりに復旧した。
宮古地区中学校文化連盟(下地直樹会長)が主催する第30回「宮古地区中学校総合文化祭」展示の部が市未来創造センター研修棟できょう10日まで行われている。
第19回宮古島市民総合文化祭音楽祭「児童・生徒の部」(主催・市、市教育委員会)が9日、マティダ市民劇場で開催された。
第30回「宮古地区中学校総合文化祭」(宮古地区中学校文化連盟主催)の展示の部がきょう9日とあす10日、市未来創造センターの研修棟で実施される。
観光庁観光地域振興部長の長﨑敏志氏、内閣府地域活性化伝道師・総務省地域力創造アドバイザーの篠原靖氏(跡見学園女子大学准教授)が8日、市役所に座喜味一幸市長を訪問した。
宮古空港東側のほ場で発見された不発弾の処理が29日午後9時から実施される。
夢走会の11月記録会が2日、松原団地東側発着で行われた。参加者が3㌔で競った結果、知念結愛さんが1位となった。