那覇─宮古19%増加 JAL・JTA23年5月輸送実績
JAL・JTAグループはこのほど、2023年5月の輸送実績(速報値)を発表した。
JAL・JTAグループはこのほど、2023年5月の輸送実績(速報値)を発表した。
日本トランスオーシャン航空(JTA)と琉球エアーコミューター(RAC)は第41回JTA・RACあおぞら図画コンクールを開催する。
宮古島海上保安部は8日、城辺の新城海岸で、遊泳中の50代女性が体調不良になる海難事故があったと発表した。
陸上自衛隊宮古島駐屯地(比嘉隼人司令)は9、10の両日、保良訓練場での射撃訓練開始に向けた説明会を開いた。
干ばつ対策のかん水作業が10日、市内各地のサトウキビほ場で始まった。宮古島地方は4月下旬ごろから降水量の少ない状況が続いており、サトウキビでは葉のロール現象が目立ちだしている。
城辺の保良漁港で9日、沿岸の岩礁に巣を作り、子育てに励むベニアジサシの群れが見られた。
宮古島海洋少年団(中尾忠筰団長)は9日、上野新里のシギラビーチでシュノーケル体験イベントを行った。
宮古バレーボール協会(友利肇会長)は9日、全日本バレーボール小学生大会沖縄県大会でともに男子3位となり、8月25~27日に長崎県で開催される九州大会に初出場する砂川イエローユナイトと東ボーイズに激励金を贈呈した。
宮古写真協会(與那覇昇会長)は各漁港などで行われた海の安全や豊漁を祈願するハーリー(海神祭)の写真展を琉球銀行宮古支店で開催している。
不登校ゼロを目指す大阪府大阪市の大空小学校を舞台にしたドキュメンタリー映画「みんなの学校」が23日、市未来創造センター多目的ホールで上映される。