離島事業所も応募を 所得向上応援起業認証制度 県商工労働部呼び掛け
沖縄県商工労働部マーケティング戦略推進部の森山美智子副参事らは18日、宮古新報社(洌鎌敏一会長)を訪ね、県所得向上応援企業認証制度について説明し、認証企業を募集していると広く呼び掛けた。
沖縄県商工労働部マーケティング戦略推進部の森山美智子副参事らは18日、宮古新報社(洌鎌敏一会長)を訪ね、県所得向上応援企業認証制度について説明し、認証企業を募集していると広く呼び掛けた。
なりやまあやぐまつり実行委員会の友利聖乗会長らは18日、市役所に座喜味一幸市長を訪問。
【那覇支局】JA共済連沖縄は14日、那覇市内で県交通遺児育成会に62万180円を寄付した。
宮古島地方は18日、久しぶりに恵みの雨が降る1日となった。平良下里では同日午後5時までの24時間で72・5㍉の降水量を記録。
【那覇支局】14日付で沖縄防衛局長に就任した伊藤晋哉氏が18日、着任あいさつで県庁を訪ね、玉城デニー知事と面談した。
酒に酔った状態で車を運転したとして、宮古島警察署は17日午後11時15分、自称調理師の男(43)=市内=を道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕した。
宮古高校(松原芳和校長)の姉妹校で台湾の台北市立復興高級中学の生徒たちが16日来島。宮古高生徒宅でホームステイをしながら学校の授業を受けるなど交流が行われる。
宮古島地方は17日、気圧の谷や上空の寒気の影響で雨が降り、城辺では午後3時までの24時間雨量で29・0㍉を記録した。
宮古テレビで歌のお姉さんとして活躍中の儀間寛子さんが14日、宮古新報社(洌鎌敏一会長)を訪ね、今月24日に伊良部国仲で元劇団四季アーティストの汰生喜(たいき)さんと開催するミュージカルライブ「太陽と月の物語」をPRした。
平良東仲宗根のふたば保育園(長田克子園長)は15日夕方、盛加越公園広場で、こどもチャンプルー夏まつりを開催。