![](https://miyakoshinpo.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/151cc8f94c3233f8fe1008356ce1a27c-600x600.jpg)
国や県に5項目の要請 県農業代表者会議 所得確保や振興施策など
【那覇支局】県さとうきび対策本部(本部長・嘉数康雄JA沖縄中央会長)は12日、2024年度のサトウキビ価格・政策の確立に向けて、「さとうきび政策確立県農業代表者大会」を南風原町立中央公民館で開いた。
【那覇支局】県さとうきび対策本部(本部長・嘉数康雄JA沖縄中央会長)は12日、2024年度のサトウキビ価格・政策の確立に向けて、「さとうきび政策確立県農業代表者大会」を南風原町立中央公民館で開いた。
宮古島市は13日、市役所2階大ホールで特別職や管理職を対象に「ハラスメント研修」を行った。
13日午後3時現在で台風23号、24号、25号の3つの台風が発生している。
市伊良部商工会女性部(宮國久美子部長)はチャリティー演芸会を開催する。
COT協進(友利正治代表)は12日、宮古地区の県立高校4校に対し、2024年度の卒業式で使用する卒業証書用のバガス紙を寄贈した。
静岡県藤枝市の大畑直己副市長、藤枝商工会議所の山田壽久会頭らが12日、市役所に座喜味一幸市長を訪問した。
宮古島トライアスロン実行委員会(大会長・座喜味一幸市長)は12日、市役所で「第39回全日本トライアスロン宮古島大会」の出場選手抽選会を行った。
下南自治会は9日、下南公民館で敬老会を開催した。70歳を迎えた新敬老者13人を含む男性35人、女性30人の計65人の長寿を祝った。
【那覇支局】沖縄総合事務局財務部は7日、10月の管内経済情勢について「緩やかに回復している」と上方修正した。
宮古地区ろうきん友の会は9日、未来創造センターで第7回健康セミナーを開催した。