池田氏(城辺出身)が県人事委員長に選任
【那覇支局】県人事委員会は18日、宮古島市城辺出身で弁護士の池田修氏(59)を第17代委員長に選任したと発表した。
【那覇支局】県人事委員会は18日、宮古島市城辺出身で弁護士の池田修氏(59)を第17代委員長に選任したと発表した。
オリオンビアフェスト2023in宮古が19日、パイナガマ海空すこやか公園で開催された。
下地児童館で19日、同館母親クラブ(藤原菜穂美会長)主催の夏まつりが開催された。
第17回みやこ福祉会夏まつりが18日、平良下里のみやこ学園と山中農村公園で行われた。
南西楽園リゾート(髙橋洋二代表)は18日、25日から長崎県で開催される全九州小学生バレーボール優勝大会に出場する砂川イエローユナイトに激励金を寄付した。
宮古島市での地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の展開が長期化している。
防衛省統合幕僚監部は17日、中国とロシアの海軍艦艇計11隻が、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過したと発表した。
沖縄気象台が発表した向こう1カ月予報(8月19日~9月18日)によると、気温は暖かい空気に覆われやすいため高い見込み。
宮古島出身の女性作曲家の金井喜久子(旧姓川平)が沖縄音楽を担当した映画「八月十五夜の茶屋」のDVD上映(主催・金井喜久子プロジェクト実行委員会など)が20日午後2時(同1時開場)、宜野湾市の沖縄コンベンションセンター劇場で行われる。参加無料。
宮古島市教育委員会は9月1日から、城辺長間にある宮古馬放牧場を予約制で一般開放する。