
黒糖の魅力をPR 県黒砂糖協同組合ら
【那覇支局】5月10日の「黒糖の日」を前に9日、県黒砂糖協同組合(西村憲代表理事)と県黒糖使用事業者4社が県庁に玉城デニー知事を訪問し…
【那覇支局】5月10日の「黒糖の日」を前に9日、県黒砂糖協同組合(西村憲代表理事)と県黒糖使用事業者4社が県庁に玉城デニー知事を訪問し…
宮古島市が平良荷川取で進めているし尿処理施設整備事業に関し、防衛省から事業費27億7816万円の3分の2を補助する旨の内示が届いていることが9日までに分かった。2025年4月の供用開始を目指し事業を進めていく。
宮古青少年の家(島尻正敏所長)は愛鳥週間に伴い、9日から大野山林うぷにやま展を開催している。
宮古島市老人クラブ連合会(上原正行会長)が主催する「友愛・見守り介護予防活動」研修会が9日、下地公民館で行われた。
琉球古典音楽野村流伝統音楽協会宮古支部(波平重夫支部長)は7日、平良西里のレストランのむら敷地内にある始祖・野村安趙の位牌の前で歌三線を演奏した。
宮古島市では2022年度、計659頭の犬と猫が去勢・不妊手術を受けたことが9日までに分かった。
宮古島市はこのほど、公益財団法人どうぶつ基金が行っている「さくらねこ無料不妊手術事業」に参加した。
【那覇支局】2023年春の叙勲及び第40回危険業務従事者叙勲伝達式が9日、那覇市の知事公舎で開かれた。
宮古島市教育委員会(大城裕子教育長)は9日、市役所で、2023年度の第1回小・中学校長連絡会を開いた。
【那覇支局】宮古島市内の飲食店で複数人と共謀し、ペンキ入りのカラーボールで損壊させたなどの建造物損壊、器物損壊、威力業務妨害の罪に問われた指定暴力団構成員の男性(48)と住所不定の男性(29)の判決で、那覇地裁(佐藤哲郎裁判官)は8日、暴力団構成員の男性に無罪、住所不定の男性に懲役2年、執行猶予4年(求刑2年6月)を言い渡した。