対応は会派に一任 会派室で県職員飲酒
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)の各派代表者会議が13日に開かれ、本会議の休憩中に「おきなわ南風」会派室で県職員2人が飲酒した問題について対応を協議した。
【那覇支局】県議会(赤嶺昇議長)の各派代表者会議が13日に開かれ、本会議の休憩中に「おきなわ南風」会派室で県職員2人が飲酒した問題について対応を協議した。
県は旧伊良部高校跡地売却にかかわる一般競争入札を公告し、入札の申し込みを受け付けている。
2023年度宮古島市優良建設業者表彰が13日、市役所2階大ホールで行われた。
宮古島市生涯現役促進協議会(会長=松堂英彦福祉部長)のシニアのためのお仕事紹介フェア2023が24日午後2時~4時、市役所2階大ホールで開催される。
宮古島市(座喜味一幸市長)は23日まで、第三次市行財政改革大綱(案)に対する意見募集(パブリックコメント)を実施している。
沖縄宮古法人会は13日、未来創造センターで新設法人説明会を行った。新しく設立した、あるいはこれから法人設立を考えている経営者、実務担当者など16人が参加。
宮古島地方気象台は12日、2023年9月の天候をまとめた。それによると太平洋高気圧に覆われて晴れた日が多かった。
【那覇支局】JFTD花キューピットが今年で創立70周年になるのを記念して、花キューピット沖縄支部は玉城デニー知事の誕生日の13日、県庁で花束を贈呈した。
宮古島市(座喜味一幸市長)は市文化ホール(マティダ市民劇場)で開催される自主事業を13日、市役所で発表した。
宮古島平和ネットワーク(下地朝夫、池間美津枝、下地博盛共同代表)は12日、宮古島市に民間空港・港湾を自衛隊の訓練に使用しないよう求める要請を行った