
慰霊の日で「沖縄戦の図」上映 パニパニシネマ
沖縄戦がテーマの絵画作品を追ったドキュメンタリー映画「丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部」が慰霊の日にあたる23日から、よしもの南の島パニパニシネマ(下地史子館長)で始まる。
沖縄戦がテーマの絵画作品を追ったドキュメンタリー映画「丸木位里 丸木俊 沖縄戦の図 全14部」が慰霊の日にあたる23日から、よしもの南の島パニパニシネマ(下地史子館長)で始まる。
【多良間】多良間村制施行110周年記念式典(主催・同事業実行委員会)が14日、多良間小学校体育館で行われた。
玉城デニー知事は14日来島し、宮古島市内で台風2号による葉たばこの被害状況を視察した。
第19回台琉友好親善国際ヨットレースの交流会が14日、市内のレストランと公園の2会場で開かれた。
宮古地区個人住民税徴収対策協議会(会長=嘉数登副市長)は14日、2023年5月末現在の現年分課税状況を発表した。
しもじ島そらの協力会(久貝博義会長)は12日、伊良部漁協会議室で、第2回通常総会を開催。
伊良部中26年生年祝い&古希祝い記念同窓会(佐和田優会長)が14日、ホテルアトールエメラルド宮古島で開催された。
1965年に宮古島から集団就職に出発する中学生のようすを収めた写真約50点を14日、久松小学校の友利直喜校長が報道陣に公開した。
【多良間】多良間村制施行110周年記念式典並びに祝賀会がきょう14日、多良間小体育館などで行われる。
7月1日から始まる全国安全週間に向けて、2023年度宮古安全大会(主催・沖縄県労働基準協会宮古支部など)が13日、未来創造センターで開かれた。