
タスクフォースチーム設置 新型コロナ拡大受け県対策
【那覇支局】玉城デニー知事は26日、県庁で会見し、新型コロナウイルスの感染が急拡大し、入院患者が増加することに伴う医療機関での受け入れが難しくなっていることを受け…
【那覇支局】玉城デニー知事は26日、県庁で会見し、新型コロナウイルスの感染が急拡大し、入院患者が増加することに伴う医療機関での受け入れが難しくなっていることを受け…
宮古島警察署は25日午後8時14分、平良西仲宗根付近の道路で、無免許で酒気を帯びた状態で軽自動車を運転していた畜産業の男(53)=平良西仲宗根=を道路交通法違反の疑いで逮捕した。
25日午後6時58分ごろ、平良東仲宗根の市道で自転車に乗った中学生が交差点で軽自動車に衝突して転倒。鎖骨骨折などのけがを負った。
高野自治会(川満富夫会長)は25日、高野漁港ビーチで、4年ぶりの海神祭を開催。
浦底船主組合(国仲光廣組合長)の海神祭が25日、浦底海岸で行われた。
第24回合唱祭(主催・宮古合唱連盟)が25日、未来創造センターで4年ぶりに開催された。
第44回交通安全子供自転車沖縄県大会(主催・県警、県交通安全協会連合会)が25日、豊見城市の県警察運転免許センターで4年ぶりに開催され、宮古地区から出場した砂川小学校チームが3位に入賞した。
沖縄気象台は、25日ごろに沖縄地方が梅雨明けしたと見られると発表した。平年(6月21日)より4日遅く、前年(6月20日)より5日遅かった。
宮古島市議会6月定例会で22日、農業や事業系の廃棄物処理に関する議論が行われた。
7月16日にマティダ市民劇場で開催される「第28回鳴りとぅゆんみゃーく方言大会」(主催・市文化協会)のチケット販売が24日、未来創造センターなどで行われた。