
矢部理事長が市に事業説明 モリンガの森
モリンガの森プロジェクト協会の矢部剛理事長は4日、市役所で座喜味一幸市長、大城裕子教育長に市内の小中学校などにモリンガの苗を寄贈・植樹する同プロジェクトの実施について報告した。
モリンガの森プロジェクト協会の矢部剛理事長は4日、市役所で座喜味一幸市長、大城裕子教育長に市内の小中学校などにモリンガの苗を寄贈・植樹する同プロジェクトの実施について報告した。
モリンガの森プロジェクト協会(矢部剛理事長)は5日、西辺幼稚園・小学校にモリンガの苗を寄贈。園児・児童たちと校内で植樹を行った。
南秀同窓会(安谷屋政秀会長)は2023年度南秀同窓会奨学金受給生を募集している。
宮古島市平良第二民生委員・児童委員協議会児童福祉部は5日、平良下里のペンション華に、「はなまる弁当」を視察。
環境問題ツアーで来島した元農林水産大臣の山田正彦さんらによる公開シンポジウム(主催・宮古の教育と持続可能な美しい里山を考える会)が4日、宮古教育会館で行われた。
宮古島税務署の上村真理子署長らは4日、離任あいさつのため市役所に座喜味一幸市長を訪ね、10日付で異動することを伝えた。
宮古労働基準監督署(井上茂樹署長)は5日、休業4日以上の労働災害を報告しなかった「労災かくし」として市内の生コンクリート製造販売会社と同社代表取締役を労働安全衛生法違反の容疑で那覇地方検察庁平良支部に書類送検した。
防衛省統合幕僚監部は4日、ロシア海軍の艦艇2隻が、宮古島北東沖約80㌔の海域でいかりを下ろし、3日間と留まっていたと発表した。
宮古島警察署は4日午前10時16分、市内の店舗軒下で仮眠していた人のかばんから現金などの入った財布を盗んだとして会社員の男(44)=平良松原=を窃盗(すり)容疑で逮捕した。
宮古島市中心市街地活性化協議会の設立総会と第1回協議会が5日、宮古島商工会議所で行われた。