
離島の魅力を全国へ 特産品・観光業の 販路拡大に無償支援
みらいおきなわ社が沖縄県の離島事業者向けに「沖縄県離島特産品等マーケティング支援事業」を展開している。
みらいおきなわ社が沖縄県の離島事業者向けに「沖縄県離島特産品等マーケティング支援事業」を展開している。
2025年度おきなわ県民カレッジ第2回美ら島沖縄学講座「おもろ鑑賞講座」第2弾が5日、開かれた。
宮古島市は未来創造センターの供用に伴い遊休施設となっている旧中央公民館の土地・建物の利活用に向けたサウンディング型市場調査をこのほど実施し、その結果を公表した。
宮古島社交飲食業協会(奥平玄信会長)は4日、市内飲食店で第25回通常総会を開いた。
宮古地区租税教育推進協議会は5日、宮古島税務署で2025年度定期総会を開いた。
宮古和牛改良組合は5日、JAおきなわ宮古地区本部で総代会を開催した。
宮古島地区防犯協会(前川尚誼会長)は3日、七原コミュニティセンターで第71回定期総会と表彰式を開いた。
2025年度宮古地区安全大会(県労働基準協会宮古支部など主催)が4日、市未来創造センター多目的ホールで行われた。
7月の宮古島夏まつりで恒例の東西大綱引きを主管する宮古青年会議所(JC)は1日、平良下里の宮古JC会館で一回目の小綱編みを行った。
7日から基隆市・宮古島市姉妹都市交流事業「第21回台琉友好親善国際ヨットレース」(同実行委員会など主催)が12日までの日程で行われる。