
「海岸付近は高潮に警戒」 台風6号で県対策本部会議
【那覇支局】台風6号が沖縄地方に接近していることから、県は30日、「台風6号に係る県災害対策本部会議」を開き、今後の台風の動きやどう対応するかなどについて確認した。
【那覇支局】台風6号が沖縄地方に接近していることから、県は30日、「台風6号に係る県災害対策本部会議」を開き、今後の台風の動きやどう対応するかなどについて確認した。
交際相手の女性を脅したとして、宮古島警察署は30日午前11時42分、塗装工の男(22)=城辺福里=を脅迫の疑いで逮捕した。
市衛生施設課は台風6号が接近していることから、ごみの飛散防止対策を呼び掛けている。
宮古島市(座喜味一幸市長)は7月30日、省エネ家電買い換え補助金の申請受け付け2日目を実施。
気象庁によると大型で非常に強い台風6号は発達しながら北西に進み、2日から3日にかけて宮古島地方に接近すると予想されている。
○…きょうから8月。夏真っ盛りの宮古島市では、ホウオウボクが燃え盛る炎のような花を満開に咲かせている。
旧暦6月己の日の30日、上野新里の伝統行事「豊年祭」が行われた。新型コロナ感染拡大の影響で中止や規模縮小が続いていたが4年ぶりに通常開催となり
市クリーンセンタープラザ棟は29日、子ども環境講座「ダンボールコンポストをやってみよう」を開催。
絵画サークル二季会(佐渡山政子会長)の第42回「二季展」が29、30の両日、未来創造センター市民ギャラリーで開催されている。
【那覇支局】県は25日、中小企業やその関係者の意見を県の施策に反映させるための「県中小企業振興会議」を開いた。