
最大13世帯33人が避難 充電に来る観光客も
宮古島市は1日午後4時過ぎ、市内全域を対象に避難指示を発令。台風6号の接近により暴風・高潮警報が発表され、大潮とも重なっていたため。
宮古島市は1日午後4時過ぎ、市内全域を対象に避難指示を発令。台風6号の接近により暴風・高潮警報が発表され、大潮とも重なっていたため。
【那覇支局】沖縄電力は3日、県内(沖縄電力管内)の台風6号による被害状況および対応状況について、マスコミ各社とオンライン説明会を開いた。
県統計課はこのほど、2023年7月1日現在の推計人口を発表した。それによると宮古島市は5万3030人で前年同月比126人(0・24%)増加、前月比80人(0・15%)増加、15カ月連続で前年を上回った。
オリオンビール(村野一社長)は5日に平良下里のパイナガマ海空すこやか公園多目的広場で予定していた「オリオンビアフェスト2023in宮古」の開催を19日(午後3時半開場~午後9時終了)に延期すると発表した。
おきなわフィナンシャルグループ(OFG、山城正保社長)は7月30日、「9カ所一斉」海岸清掃活動を実施。
正当な理由が無いにも関わらず包丁を携帯していたとして宮古島警察署は7月31日午後3時19分、自称無職の男(59)=市内=を銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕した。犯行時男は酒を飲んでいたと見られる。
【那覇支局】県統計課は7月31日、5月の家計調査を発表した。2人以上の世帯の消費支出は1世帯当たり22万7496円となり、前年同月比で名目が9・8%、実質で5・4%それぞれ増加した。
25日から長崎県で行われる第38回全九州小学生バレーボール優勝大会in長崎に出場する東ボーイズ(與那覇也寸志監督)の祝勝・激励会が30日、東小学校ランチルームで行われ、多くの関係者が大会での活躍を願い集まった。
市社会福祉協議会は先月31日、平良西仲宗根のあさつゆの里会館で地域の高齢者が利用する「通いの場」に子どもたちを招いて世代間交流を行った。
大型で非常に強い台風6号の接近に伴い宮古島気象台は1日午後4時3分、宮古島市に暴風警報を発表した。