市民意見を広く募集中 中心街地活性化基本計画に 26日必着、書面のみ受...
宮古島市では中心市街地を活性化するために自主的・自立的な取り組みを推進するための基本的な計画「中心市街地活性化基本計画」の策定作業を進めており、このほど策定した構想案に関する市民からの意見(パブリックコメント)を広く募集している。
宮古島市では中心市街地を活性化するために自主的・自立的な取り組みを推進するための基本的な計画「中心市街地活性化基本計画」の策定作業を進めており、このほど策定した構想案に関する市民からの意見(パブリックコメント)を広く募集している。
NPO法人マーズ就労継続支援B型事業所「くこりもや」の2024年20歳を祝う会が12日、同所で行われた。
「島」をテーマに短編小説を募集する第7回宮古島文学賞の第二次選考会(市文化協会主催)が10日、市未来創造センターで行われ、第一次選考を通過した18作品から8作品が最終選考の候補に選ばれた。
【那覇支局】県中小企業団体中央会(岸本勇会長)の2024年新年会が9日、那覇市内のホテルで開かれ、約200人の会員や関係者が参加した。
【那覇支局】県市長会(会長・桑江朝千夫沖縄市長)と県町村会(会長・宮里哲座喜味村長)の2024年合同年始会が10日、那覇市のロワジールホテル那覇で開かれ、多良間村の伊良皆光夫村長も出席し、県内各市町村と連携し、村の発展に取り組むことを誓った。
【那覇支局】海邦総研(根間隆社長)は11日、2023年10~12月期の県内景気動向調査を発表した。
市教育委員会生涯学習部は12日、講師に友利真子さんを招き、下崎地区公民館で「マクラメ編みで雑貨作り講座」を開催した。
宮古島地方気象台は11日、2023年12月の天候を発表した。それによると気圧の谷や前線、大陸高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りや雨の日がかなり多く、大雨や荒れた天気となった所があった。
宮古島市シルバー人材センターは「家事お助け隊」として、60歳以上の元気な人ですきま時間に高齢者の身の回りのお手伝いができる人を募集している。
【那覇支局】第55回県公衆衛生大会(主催・県、県公衆衛生協会)が9日、那覇市の沖縄産業支援センターで開かれ、公衆衛生事業に貢献した21人を表彰した。