
点字の読み書き学ぶ 市民向け講座開催
2023年度のおきなわ県民カレッジ宮古地区第2回講座が5日、宮古教育事務所研修室で開かれた。
2023年度のおきなわ県民カレッジ宮古地区第2回講座が5日、宮古教育事務所研修室で開かれた。
「時代に合う地域づくりを活性化していきたい」と語るのは、このほど市社会福祉協議会会長に就任した野原勝さん。
イオン琉球(本社南風原町、鯉渕豊太郎代表)は6日、運営する市内のマックスバリュ2店舗に、大量の食パンや保存食を納品。
世田谷区手をつなぐ育成会長の渡部伸さんを招いた福祉講演会(主催・宮古地区手をつなぐ育成会、みやこ福祉会)が5日、JTAドーム宮古島会議室で行われた。
台風6号の接近に伴い欠航が続いていた那覇空港を発着する航空便がきょう7日から再開する。
宮古島地方気象台によると台風6号の接近に伴う降り始めからの降水量(7月31日~6日午前3時)は下地島で434・0㍉、平良下里で424・5㍉、城辺で408・5㍉、鏡原で382・5㍉、多良間仲筋で348・0㍉が観測された。
台風6号の影響により貨物船の欠航が続き、市内の食料品不足は徐々に深刻になってきている。
宮古島市では6日、一時的に雨は降ったものの、台風が遠ざかり天気が回復。
宮古島市はこのほど、行政実務経験者を対象とした採用試験の最終合格者を発表。
【那覇支局】県は6日午前、台風6号の第3回災害対策本部会議を開き、沖縄本島北部地域に大雨特別警報が出される可能性があるとし…