
県営住宅家賃を過大徴収 24年度県100世帯 算定方法に誤り
【那覇支局】県土木建築部は7日、県営住宅の家賃算定で誤りがあり、一部の入居世帯に過大に家賃を徴収していたと発表した。
【那覇支局】県土木建築部は7日、県営住宅の家賃算定で誤りがあり、一部の入居世帯に過大に家賃を徴収していたと発表した。
若い人たちを中心に、沖縄のあれこれをウェブサービス「note(ノート)」に投稿するコラムプロジェクト「あなたの沖縄」主催のワークショップ「もやもやを手紙に書く」が9日、未来創造センターで開催された。
宮古青年会議所(JC)の第80回通常総会が8日夕、平良西里の飲食店で行われ、2024年一般会計収支予算などの議案を審議し、可決した。
全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)宮古ステーションの上原留美子代表は7日、宮古新報社を訪れ、17日にオキナワ宮古市場(竹の子保育園となりで)開催あされるピティナ・ピアノコンペティション宮古地区予選説明会を広くPRし、多くの参加を呼び掛けた。
伊良部中学校33期卒業生による同窓会が8日、平良久貝のホテルで開催された。
宮古島大学駅伝の表彰式が9日午後6時半から平良下里のホテルで行われた。
市スポーツ協会、ホテルアトールエメラルド宮古島、オリックスレンタカー宮古島の3団体は8日、宮古島春季キャンプ中で社会人野球の日本通運硬式野球部を訪ね、宮古島産メロンなど地元特産品を贈呈した。
県文化観光スポーツ部観光振興課は8日、JTAドーム宮古島で「こどもみらいお仕事体験イベント2025」を開催した。
日本理学療法士協会の斉藤秀之会長らが7日、市役所に嘉数登市長を訪問した。
2024年度青少年育成活動報告会(宮古島市青少年育成市民会議主催)が8日、市未来創造センター多目的ホールで行われた。