
21日から要件審査申請 キビ交付金、各地区公民館で実施
国が農家に支払う甘味資源作物(サトウキビ)の生産者要件審査申請が21日から、各地区の公民館等で始まる。
国が農家に支払う甘味資源作物(サトウキビ)の生産者要件審査申請が21日から、各地区の公民館等で始まる。
県有地である佐良浜漁港の敷地内に、許可を得ていない不法建築物が整備されている。
鏡原地域の住民は18日、市役所を訪ね、同地域を通る市道七原2号線の拡幅工事を要請。
宮古島市での地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の展開が長期化している。
防衛省統合幕僚監部は17日、中国とロシアの海軍艦艇計11隻が、沖縄本島と宮古島の間の海域を通過したと発表した。
【那覇支局】県農林水産部は17日、台風6号による農林水産業被害報告(第5報)を行い、被害総額は20億4784万円と見込まれると発表した。
県農林水産土木建設会(手登根明会長)は16日、宮古島市に2024年度の市農林水産業の基盤整備などを計画的に実施するための予算増額要求、県最低賃金改正から最低制限価格の引き上げなどに取り組んでほしいと要請した。
各自治体にLED照明導入を進めるあかりみらい=北海道札幌市=の越智文雄代表らは17日、宮古新報社を訪れ、高騰する電気料金対策としてLED照明の導入を訴えた。
【那覇支局】那覇市のパレット市民劇場で17日開かれた第57回県管理者特別研修で、照屋義実副知事が講話を行い…
陸上自衛隊宮古島駐屯地は台風6号の暴風警報解除直後の4日、公道での徒歩行進訓練と災害救助訓練を実施。